都内に戸建てを構える私の知人は、築18年の自宅屋根の色あせやコケの繁殖が気になり、屋根塗装を検討し始めました。最初はテレビCMでもよく見る大手リフォーム会社に見積もりを依頼しましたが、提示された金額はなんと130万円超。予想以上の高さに驚き、「これは他も当たってみよう」と決意したそうです。
そこで利用したのが、地域密着型の塗装業者を紹介してくれる一括見積もりサイト。複数社の中から、現地調査と説明が丁寧で、予算に応じた提案をしてくれた中小業者を選びました。最終的な施工費用は約80万円と、大手の約6割の金額で済んだそうです。
施工内容はしっかりしており、足場設置・高圧洗浄・下塗り・中塗り・上塗りの3回塗りが標準仕様。使用した塗料は「ラジカル制御型塗料」で、紫外線や雨風に強く、耐用年数は12年程度。遮熱性能も兼ね備えており、夏場の室温上昇もやや緩和されたと感じているとのことです。
職人の方々は毎朝きちんと挨拶し、作業報告を日報形式で残してくれるなど、とても誠実な対応だったと話してくれました。また、都内という土地柄、隣家との距離が近い点も懸念されましたが、しっかりと養生がされ、近隣へのあいさつも業者側で丁寧に対応してくれたため、トラブルもありませんでした。
「都内で安く塗装なんて無理」と思っていた知人ですが、結果的にコストを大幅に抑えつつ、高品質な施工を実現。重要なのは「価格の安さ」だけではなく、「丁寧で信頼できる業者を見極めること」だと実感したそうです。
もし東京都内で屋根塗装を考えている方がいれば、大手だけでなく、地元に根ざした施工店にも目を向けてみると、意外な掘り出し物に出会えるかもしれません。