外壁塗装工事の詳細
自宅の車庫に車を入れる際にハンドルを切りすぎてしまい、自宅の外壁の角を擦ってしまいました。思いのほか目立つキズになってしまい、慌てて地元の工務店に相談。最初はキズの部分だけの補修塗装で済ませるつもりでしたが、「築10年近く経っているので、そこだけ直すとまわりと色が合わなくなりますよ」とアドバイスされました。確かに近くで見れば色あせもあり、そこだけ塗り直しても逆に目立ってしまうかもしれないという不安がありました。
せっかく足場を組むなら全体を塗装した方が後悔しないと思い、思い切って家全体の外壁塗装をお願いすることにしました。業者さんが提案してくれたのは、最近の防汚性能の高い塗料。正直、塗料の違いなんてそれまで全然意識したことがなかったのですが、「この塗料は雨が降るたびに汚れを自然に落としてくれるんです」と言われ、それなら多少費用がかかっても納得と思い、その防汚塗料で塗装をお願いしました。
まとめ
工事は大体1週間ほどで完了。外壁全体が新築のように明るくなり、家の印象がガラッと変わりました。それ以上に驚いたのは、塗装後数か月経っても、ほこりや雨だれのような汚れが全然気にならないこと。雨が降るたびに自然と表面の汚れが流れ落ちている感じで、今まで年数が経つごとにくすんでいくのが当たり前だと思っていたのに、今は見た目がずっとキレイなままでとても満足しています。
最初はちょっとしたキズの修理のつもりでしたが、結果的に外壁全体を塗り直して本当に良かったと思います。次にやるのはまた10年後かもしれませんが、その時も同じ塗料でお願いしたいなと思っています。